
UFOキャッチャー景品買取専門店 Tコレ大阪
当店は、UFOキャッチャー景品買取専門店として、大阪を拠点に地域の皆さまに信頼される買取サービスを提供しております。
ご自宅まで無料でお伺いする出張買取は大変ご好評をいただいております。
「もう使わないけれど捨てるには惜しい」「価値があるか分からないけど見てもらいたい」そんなお品がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。経験豊富なスタッフが、1点1点心を込めて拝見し、適正価格で買取いたします。
誠実な対応と、安心・納得の査定をお約束いたします。皆さまからの買取のご依頼を心よりお待ちしております。
大阪でUFOキャッチャー景品の高価買取なら
Tコレにお任せください!
プライズ品は入手に運が絡むことから中古品で購入する人も多いのが特徴です。そのため希少性の高いものや人気の景品は買取価格が高くなっており、状態が良いものは高い金額で買取いたします。プライズ品・UFOキャッチャー景品はフィギュアやぬいぐるみ、小物など様々な商品を買取可能です。
こんなUFOキャッチャー景品を高価買取します
UFOキャッチャー景品の中でも人気の高いものにはフィギュアがあり、「Desktop Cute フィギュア フリーレン~ルームウェアver.~」や「AMP+ 喜多川海夢 フィギュア ~黒江雫衣装 ver.~」、「BRILLIANT フィギュア 猫猫」などの人気アニメキャラのものは特に高い金額で買取いたしますのでお気軽にお持ちください。
これ以外にも「ぬーどるストッパーフィギュア-巡音ルカ-」や「Relax time 沙花叉クロヱ」など多数の商品を高価買取いたします。


大阪でこんなUFOキャッチャー景品をお買い取りしました!





UFOキャッチャー景品の買取価格例

UFOキャッチャー景品買取専門店
Tコレ大阪が選ばれる理由
おまとめ買取で
お得にUFOキャッチャー景品が売れます

UFOキャッチャー景品をお売りになる際は、1点よりも2点、3点と複数点まとめて出されることがおすすめ!まとめ売りで査定額アップです!
他社で断られた
こんなUFOキャッチャー景品でも大丈夫
UFOキャッチャー景品買取をお考えなら、
まずはおすすめの無料査定!

UFOキャッチャー景品買取をお考えの方、まずはLINEで簡単無料査定をご利用ください!LINEで簡単無料査定を実施中。専門スタッフが迅速に査定額をご案内します。買取の可否や価格が事前にわかるので、来店前に安心して検討できます。買取実績多数の当店なら、他店にはない高価買取が期待できます。重いUFOキャッチャー景品や大量のUFOキャッチャー景品でも大歓迎。お気軽にお問い合わせください!
UFOキャッチャー景品を買取に出すときの注意点
UFOキャッチャー景品の買取事例
UFOキャッチャー景品買取なら
Tコレの出張サービスが便利
重たいUFOキャッチャー景品を運ぶのは大変…そんなお悩みも当店の出張買取サービスで解決!専門スタッフがご自宅や作業現場までお伺いし、その場で丁寧に査定いたします。出張費は完全無料で、査定後にそのまま現金化も可能です。忙しい方やUFOキャッチャー景品が大量にある方に最適なサービスで、手間なくスムーズにお取引いただけます。お気軽にご相談ください!
Tコレの出張買取は
かんたん3STEP
- 申し込み
- WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。

- 出張買取
- ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。

- お支払い
- 査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。

お客様にご用意いただくもの
免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
※18歳未満のお客様からのUFOキャッチャー景品の買取りはご遠慮させて頂いております。
買取には身分証明証が必要になります。
こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。
Tコレの出張買取対応エリア
大阪市内
大阪府内(市)
- 堺市北区
- 堺市堺区
- 堺市中区
- 堺市西区
- 堺市東区
- 堺市南区
- 池田市
- 泉大津市
- 泉佐野市
- 和泉市
- 茨木市
- 大阪狭山市
- 貝塚市
- 柏原市
- 交野市
- 門真市
- 河内長野市
- 岸和田市
- 四條畷市
- 吹田市
- 摂津市
- 泉南市
- 高石市
- 高槻市
- 大東市
- 豊中市
- 富田林市
- 寝屋川市
- 羽曳野市
- 阪南市
- 東大阪市
- 枚方市
- 藤井寺市
- 松原市
- 箕面市
- 守口市
- 八尾市
大阪府内(郡)
こんな時は出張買取が便利です!
- 家庭の事情で外出しづらい場合
- 宅配の包装がしづらい場合
- 売りたい商品の数が多く重たい場合
- 売りたい商品が高額で持ち歩くのが怖い場合
という方は出張買取をご利用ください。

大阪でこんなUFOキャッチャー景品を
お買い取りしました!

大阪のUFOキャッチャー景品買取で
よくあるご質問
- Q. 大阪でUFOキャッチャーの景品の出張買取は対応していますか?
- A. はい、大阪市をはじめとする大阪府内全域で、UFOキャッチャー景品の出張買取に対応しております。ぬいぐるみやフィギュア、アニメグッズなど、プライズ品をまとめてご自宅まで査定に伺います。
- Q. 宅配でUFOキャッチャーの景品を送っても大丈夫ですか?
- A. はい、全国対応の宅配買取もご利用いただけます。箱や袋に未開封の景品をまとめて梱包し、当店宛に着払いでお送りください。査定後、金額にご納得いただければ即日お振込みいたします。
- Q. 店頭に持ち込んでUFOキャッチャーの景品を売れますか?
- A. 申し訳ございません。現在、店頭での買取は準備中です。大阪府内の方は便利な出張買取をご利用ください。遠方の方には宅配買取をご案内しております。
- Q. どのようなUFOキャッチャーの景品が買取対象ですか?
- A. アニメ・ゲームキャラクターのぬいぐるみ、フィギュア、クッション、マグカップ、アクリルスタンド、ポーチ、タオルなど、アミューズメント景品全般が買取対象です。特に未開封・未使用品は高価査定の対象となります。
- Q. 開封済みのUFOキャッチャー景品でも売れますか?
- A. 状態や内容によっては買取可能です。ただし、開封済みや傷・汚れのある商品は減額対象となる場合があります。未開封・未使用品の方が高値がつきやすい傾向にあります。
- Q. UFOキャッチャーの景品が大量にあるのですが、まとめて査定してもらえますか?
- A. はい、大歓迎です。出張買取であればその場でまとめて査定・買取が可能です。宅配買取でも複数箱での発送に対応しております。コレクション整理や在庫処分にもぜひご利用ください。
- Q. プライズ品のシリーズやタイトル指定で買取価格は変わりますか?
- A. はい、人気アニメやゲーム作品(例:ワンピース、ドラゴンボール、初音ミク、呪術廻戦など)のキャラクターは高価買取になる傾向があります。限定景品や生産数の少ないものはプレミア価格になることもあります。
- Q. 古いUFOキャッチャーの景品も買取してもらえますか?
- A. はい、年数が経過していても人気キャラクターや廃盤品、シリーズ完結済みの景品などは、コレクター市場で需要があり、高価買取が期待できます。
- Q. 査定だけでもお願いできますか?
- A. もちろんです。査定は出張・宅配ともに無料で対応しております。買取をキャンセルされても料金は一切かかりませんので、お気軽にご依頼ください。
- Q. フィギュアやぬいぐるみ以外のアミューズメントグッズも買取可能ですか?
- A. はい、タンブラー、ポーチ、雑貨、タペストリー、クリアファイル、アクスタなど、UFOキャッチャー景品として提供されているアイテム全般が買取対象です。ジャンルを問わずお気軽にご相談ください。
買取強化中のUFOキャッチャー景品5選
ゲームセンターのプライズ(景品)で有名なのが「タイトー」のコレクションです。高い品質とコレクション性を併せ持っており、本品も高額買取が期待できます。
野球ゲームの金字塔『実況パワフルプロ野球』シリーズの登場キャラをテーマにした、一風変わったコレクションです。プレイバリューの高さも魅力で、コンプリートアイテムは更に評価アップを目指せます。
様々なメーカーからグッズが発売されている「初音ミク」の中でも、注目したいぬーどるすとっぱー。集めている人も多く、美品であれば、高額買取が期待できます。
クールなキャラクター性と熱い魂が同居する、ワンピースの中でも人気が高いキャラクターが「ゾロ」です。本品は希少性があり、傷や破損がない美品であれば、高額買取に繋がります。
歌手の「Ado」さんのスペシャルなコラボレーションアイテム。人気絶大の歌姫関連のワーコレとあって、プレミア価格で取引されています。

大阪でUFOキャッチャー景品の出張買取ができるお店です!
大阪店
- 店名
- 買取専門店Tコレ 大阪店
- 住所
- 〒569-0077 大阪府高槻市野見町5番16号 三和ハイツ11号室
- 電話番号
- 0120-480-150
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 毎週水曜日(時短営業)・お盆・年末年始
大阪でUFOキャッチャー景品の
買取をお申し込み
事前査定やご不明な点などありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
- 電話でのお問い合わせ
- 0120-480-150
- LINEでのお問い合わせ
- @topkaitori